こんにちわ。今回はMac OS X用のFrameworkを作成する最初の手順を説明しようと思います。

最初に、Frameworkプロジェクトを作成します。新規プロジェクトの作成で「OS X>Framework & Library」から「Cocoa Framework」を選択してください。 Continue reading 
こんにちわ。今回はMac OS X用のFrameworkを作成する最初の手順を説明しようと思います。

最初に、Frameworkプロジェクトを作成します。新規プロジェクトの作成で「OS X>Framework & Library」から「Cocoa Framework」を選択してください。 Continue reading 
こんにちは。今回はcocoaアプリケーションにて多重起動を制御する方法を説明します。
アプリケーションの二重起動を禁止したい場合、WindowsではグローバルMutexを使うのがセオリーなのですが、Objective-Cでは同様の機能は利用出来ないようです。
 Continue reading 
最初に正解を書くとNSStringのファイルパスからNSURLを正しく生成するのは以下のコードです。
| 1 2 3 | //正しいコード  NSString* string = @"/Users/abt/Documents/日本語のフォルダ名/file.txt";  NSURL* url = [NSURL fileURLWithPath:string];  |